ただの紙コップに価値付けをする。
紙コップを「捨てられないもの」にできますか?と帯に。
皆さん、分かりますか?
そこらへんに売ってる紙コップ。
それをどうしたら、ただの紙コップを脱せられるだろう?
24のお題が与えられ、解答も添えられてます。
もちろん正解はなく、自分のアイデアを絞って出した解答もまた正しい。
目次を見るだけでも創造がかき立てられます。
紙コップに物語を添加する。
ブランディングの基本です。
よくあるのが、職人が1つ1つ丁寧に作った1点ものみたいな。
本の答えは……。
さて、帯の紙コップを「捨てられないもの」にできますか?の解答は?
これも内緒です。
答えはなんでもいいんです。
自分が面白い、正しいと思ったものが答えです。
そうは言っても、気になりますよね。
ヒント。
大切な人から紙コップをもらう。
そこに何かメッセージが書いてあったら。
(ほぼ答えで申し訳ない)